晴嵐ふれあいフェステバル2024 開催しました。
2024.9.21(土)
16時30分~20時30分 
東レ(株)滋賀事業場グランド
雨の心配もありましたが、無事に開催され、暑くもなく多くの来客で、
最高の状況でにぎやかに楽しく開催する事が出来ました。
 16:30~オ-プニングステ-ジ(太神太鼓) 
       迫力ある大太鼓で景気づけして頂きました。
 
 17:00~開会式典
      大津市民憲章斉唱
      実行委員長挨拶(まつづく協議会会長:中倉敏和)
      来賓挨拶 大津市長 : 佐藤健司 様
            衆議院議員:斉藤アレックス様
            滋賀県議会議員 : 目片 信悟 様
            滋賀県議会議員 : 河井 昭成 様
            大津市議会議員 : 田中 知久 様
            大津市議会議員 : 葉月 陽 様
            富士見学区自治連合会長 様
            晴嵐小学校長 様
            北大路中学校校長
            粟津中学校校長
            大津市市民部長様
 17:30~元気っこステ-ジ (大津市あいあい保育園児)
 17:40~元気っこステ-ジ (大津市晴嵐保育園児・晴嵐幼稚園児)
 18:00~晴嵐スポ-ツ少年団紹介
 18:40~ベリ-ダンス(Black Bemies and D. Rose bely dancers)
 19:00~東レアロ-ズ紹介
 19:10~歌謡イベント(佐合井マリ子、 田中壮)
 20:00~ゲスト・オンステ-ジ(川本 勇)
 20:30~お楽しみ抽選会(豪華商品プレゼント)
 20:50~閉会の辞
★カラオケ大会(会場:サブステ-ジ)
  17:30~20:30
  参加者は事前申し込み・飛び入り受付もあり、大盛況でした。
  参加者全員に参加賞をお渡ししました。
| 開催準備 | |
| 開催準備 サブステ-ジの組み立て完了  | 
      |
| 開催準備 | |
| 開催準備 | |
| 開催準備 | |
| 開催準備 メインステ-ジ設営  | 
      |
| 開催準備 | |
| 開催準備 | |
| 開催準備 | |
| 開催準備 ゲ-ムコ-ナ-準備  | 
      |
| 開催準備 晴嵐名物 ジャンボスマ-トボ-ルも準備完了  | 
      |
| オ-プニングステ-ジ 太神太鼓 迫力ある大太鼓で フェステバル開催を景気付け!  | 
      |
開会式 実行委員長挨拶 (まちづく協議会会長:中倉敏和)  | 
      |
| 来賓挨拶  大津市長 : 佐藤健司 様 衆議院議員:斉藤アレックス様 県議会議員:目方新悟様 県議会議員:河井昭成様 大津市会議員:田中知久様 大津市会議員:葉月陽様 富士見学区自治連合会長様 晴嵐小学校校長様 北大路中学校校長 粟津中学校校長様 大津市市民部長様  | 
      |
| お祝いに遅れて駆け付けて頂いた 衆議院議員. : 大岡 敏孝様 開催の出店者にもねぎらいのご挨拶  | 
      |
| 晴嵐スポ-ツ少年団の 紹介  | 
      |
| サブステ-ジでの カラオケ大会の様子  | 
      |
| 心配した雨もなく 暑くもなく たくさんの来客でした。  | 
      |
| 食べ物ブ-スも大盛況! | |
| 大人気の 晴嵐名物 ジャンボスマ-トボ-ル は今年も大盛況!! 子どもから大人までが、 真剣に珍しいゲ-ムで熱が入っての大賑わい!  | 
      |
| 小さい子も遊べて お母さんも真剣です。  | 
      |
| 何回も、チャレンジする お兄ちゃんたち!  | 
      |
| スマ-トボ-ルで 今日一番のビンゴ達成で 景品ゲットして喜びの笑顔!  | 
      |
| 最後のステ-ジ 川本勇さんバンドで更に フェステバルもヒ-トアップ!  | 
      |
| お楽しみ抽選会で 豪華商品ゲットで大喜び  | 
      
実行委員の皆さん、関係者の皆様、ご来賓の皆様、ご来客の皆様、とても楽しい
晴嵐ふれあいフェステバル2024の大盛況・大成功
おめでとうございます。