令和6年
晴嵐ヨシ火まつり 予定通り開催出来ました。
お昼過ぎから小雪が舞う寒い一日となりましたが、無事にヨシ火松明(ヨシビタイマツ)点火と、予定のイベントを終える事ができました。
会場準備に、ご協力頂いた晴嵐学区自治連合会の皆様、晴嵐学区消防隊の皆様、立命館大学の学生の皆様、ありがとうございました。
開催場所:瀬田川河川敷(新近江別館前)
令和 6 年 3 月 9 日(土)
18:30~ 開会式
・開会挨拶  自治連合会長:中倉 敏和
・来賓祝辞  大津市長  :佐藤 健司様
       県議会議員  :目片信悟様
       県議会議員  :河井   昭成様
       市議会議員  :田中 知久様
       市議会議員  :葉月 陽様
 イベント:バンド演奏
 「ザ・ICジートルズ」生バンド演奏
19:00~ 
ヨシ火松明(ヨシビタイマツ)点火
 (大津市長 直接の点火 ありがとうございました。)
※ 参加及び見学は自由。
(先着300名様に粗品進呈)
多くの観客の中で、最後は『 琵琶湖周航の歌 』を合唱して閉会としました。
| 自治連合会の皆様による会場準備 | |
| 立命館大学の 学生たちの応援でお手伝い頂きました。  | 
      |
| 自治連合会長より 会場準備の挨拶  | 
      |
| 参加費引換券の配布 先着300名様 粗品進呈  | 
      |
| 司会進行 晴嵐自治連合会 副会長 原田富夫  | 
      |
| 主催者挨拶 自治連合会長 中倉 敏和  | 
      |
| 来賓の皆様 | |
| 来賓挨拶 大津市市長 佐藤健司 様  | 
      |
| 県議会議員
目片信悟 様 | 
      |
| 県議会議員
河井 昭成 様 | 
      |
| 市議会議員
田中 知久様 | 
      |
| 市議会議員 葉月 陽 様 | |
| バンド演奏 「ザ・ICジートルズ」生バンド演奏  | 
      |
| 19:00~
  ヨシ火松明(ヨシビタイマツ)点火 大津市長 直接の点火 ありがとうございました。  | 
      |
| 各町内のタイマツ点火 | |
| タイマツの炎の暖かさで 皆さんの笑顔  | 
      |
| 安全を 監視する 地元晴嵐学区 消防団員  | 
      |
| 閉会挨拶 実行委員長 晴嵐学区自治連合会 副会長 目片優次  | 
      |
| 大津市長も最後まで見届けて頂き、ありがとうございました。 | |
| 晴嵐学区消防団による 消火作業 ご苦労様でした。  |